大阪府よりセガサターン名作ソフト「パンツァードラグーン」「サンダーフォースⅤ」を高価買取致しました!セガサターンってほかにはどんなソフトがあった?まとめてご紹介致します

世界で広がるレトロゲームブームその理由とは?

2020年以降、ファミコン・PCエンジン・セガマークⅢ・メガドライブ・スーパーファミコン・

NEOGEO(ネオジオ)・ゲームボーイ・ゲームギア・ネオジオポケット・ワンダースワン・

ゲームボーイミクロをはじめとする1980年代~1990年代のレトロゲームと呼ばれる

家庭用据え置きゲーム機や携帯ゲーム機の市場取引価格が急上昇し、レトロゲームブームが

到来していると言われておりますが、実はそれは日本に限ったことではありません。

 

日本製のゲーム機やゲームソフトはアジア圏やアメリカだけでなく、ヨーロッパや中国、

オーストラリアなどの世界各国で高値で取引されており、ニンテンドー64の初期の名作として知られる

あの「スーパーマリオ64」が2021年に新品未開封品が海外で1億7000万円という

超高額で売れたということからも、近年のレトロゲームの市場取引価格が高まっていることが伺えます。

 

データ的に見てもオークションサイトでのレトロゲーム平均取引価格も2020年から2023年にかけて

ファミコンが2300円程度から4000円程度に、

スーパーファミコンが2400円程度から3500円程度に、

メガドライブが4800円程度から7800円程度に引き上げられているなど、

市場価格が軒並み1.5~1.7倍まで増大しており、三日月堂スタッフとしても

多くの買いたい・売りたいといったお問合せを頂いており、需要の高さを実感しております。

 

さて、そんなレトロゲームブームですが、その背景にはデジタル社会からのアナログ需要増加や、

最新ゲームのボリューム肥大化によるレトロゲームの手軽さ、かつてのファミコン世代の成長による

再コレクション需要、復刻ゲーム機やアーカイブシリーズリリースによるレトロゲームファンの増加など

様々な要因があり、当店の買取記事でもいくつかご紹介させて頂いておりますが、

 

本日はその中でもレトロゲーム人気の発展に貢献したと言われる、

ゲーム実況の文化について触れてみたいと思います。

 

レトロゲーム人気の要因のひとつ、ゲーム実況とは?

ゲーム実況とはゲームをプレイしているプレイヤーの様子を映像にすることによって、

ゲーム本編+それを楽しむプレイヤーを視聴者が楽しむことが出来るコンテンツで、

現在Youtubeなど多くの動画・生配信プラットフォームの中でも非常に高い人気を誇る

一大ジャンルとなっております。

 

元々は芸能人よゐこの有野晋哉氏がテレビ番組の企画で行っていた、

さまざまな難しいゲームに挑戦する番組「ゲームセンターCX」が知名度が高く

比較的古い時代から存在していたことから、そちらの番組が元祖と言われ、

その後ニコニコ動画などでゲームにテロップを入れた「字幕動画」が最初に人気が出て、

徐々に声出しを行った現在の実況動画を行う投稿者・配信者が出た事で

その人気に火が付きました。

 

他にも、合成音声機能を使用した「ゆっくり実況」や、

VOCALOIDのより文章読み上げ機能に特化したVOICELOIDによる「ボイロ実況」など

様々な派生ジャンルが存在し、特筆すべきは数年前まではマイナーカルチャーであった

ゲーム実況がHIKAKINをはじめとする有名Youtuberや、近年Youtubeに増えた

芸能人や声優などの動画投稿者・配信者まで誰もが手を出す、

人気の高いコンテンツとなっていることでしょう。

 

やはり有名Youtuberや芸能人・声優の拡散力は目を見張るものがあり、

また今までゲームと無縁だと思っていた芸能人などによるゲーム実況は意外性があって面白く、

また見ている方も「このゲーム面白そう!」と思える事からも、ゲームの魅力を伝えるうえで

非常に有用なコンテンツであるという見方もあるようです。

 

ゲーム実況者が増加し始めた当初は、リリースされたゲームやネタバレを含むゲームを

動画化してしまうのは逆に購買意欲を低下させるのではないか?という意見もありましたが、

現在では大手ゲームメーカーの多くが実況用のガイドラインを設置し、昔はグレーゾーンと言われていた

ゲーム実況にも明確な線引きが設けられ、規約・ルールを守ったうえで配信者・視聴者が

楽しく配信ができるようになっております。

 

そしてゲーム実況者人口の増加と共に、レトロゲーム実況者やレトロゲームレビュアーと呼ばれる

投稿者や配信者も多く現れるようになり、彼らによって今までネットや書籍などで進んで調べなければ

知ることの出来なかったマイナーゲームや、陽の目を浴びることのなかった良ゲー、往年の名作ゲームなどが

発掘されるようになり、元々高いポテンシャルを秘めていたレトロゲーム達を目にする機会が

爆発的に増えたというのも、レトロゲームブームが起こった要因の一つと言っても過言ではないでしょう。

 

当店ではそんな2020年以降、需要がぐんぐん増加しているレトロゲームを

高値で買取しており、本日は当店でも高額買取となった事例をご紹介致します。

 

大阪府枚方市より「パンツァードラグーン」「サンダーフォースⅤ」などセガサターン名作シューティングソフトコレクションを買取致しました

こちらは大阪府枚方市のコレクター様よりご依頼頂きました、

セガサターンのシューティングゲームソフト約7点及び周辺機器などの買取のご依頼です。

 

お客様のお話によりますと、昔集めていたゲームのコレクションが場所を圧迫してきてしまい

今回セガサターンのシューティングゲームコレクションの整理を行いたいので、

買取して頂きたいとのことでした。

 

今回ご依頼頂きましたのは「バーチャコップ」「怒首領蜂」「バトルガレッガ」

「実況おしゃべりパロディウス」「パンツァードラグーンⅠ・Ⅱ」

「サンダーフォースⅤ」のセガサターンの人気ソフト7点となっており、

さらにセガサターン専用アナログコントローラーであるミッションスティックも揃った

見事なコレクションとなっておりました。

 

今回特に単体で高額となりましたのは「パンツァードラグーンⅠ・Ⅱ」と「サンダーフォースⅤ」で、

 

パンツァードラグーンはセガサターンがシリーズ初作品となるセガの有名タイトルシリーズのひとつで、

以降様々なハードで移植・新作が発売された非常に人気の高いシューティングゲームです。

当時珍しい3Dによるポリゴンと、ドラゴンの背に乗れるという夢のようなゲームシステムは

多くのファンを魅了しました。

 

サンダーフォースⅤは1983年にテクノソフトが第一作を発売し、以降X68000、メガドライブ、

スーパーファミコンなどでシリーズが展開されたサンダーフォースシリーズの第5作目にあたり、

1997年に発売されました。シリーズの中でも評価が高い演出や、ステージ展開とBGMの盛り上がり、

その他多くの評価ポイントが合わさり、セガサターンのソフトの中でも人気の高い作品です。

 

こちらの2点、市場需要の高いセガサターンの人気作品という事に加えて、

パッケージ・説明書・帯揃いかつ、サンダーフォースはスペシャルパックということを

踏まえまして単体で高額査定となり、またお客様のコレクション性の高さを評価額に

上乗せさせて頂きました。

 

同世代のゲーム機にもひけを取らない性能を誇った名機セガサターンとは?

セガサターンは1994年にSEGA(セガ)が発売した家庭用据え置きゲーム機で、

初代PlayStation、NINTENDO64、PC-FXと同世代の第5世代にあたり

セガマークⅢ、メガドライブ、ゲームギアに続くゲームハードとして知られています。

 

この頃のゲーム機は既にソフトがROMカセットから光ディスクに移行しつつある時代で、

セガサターンも32ビットマルチメディアマシンとして登場し、CPU性能と2Dスプライトグラフィックに

力を入れた設計となっており、特にスプライト性能は同世代機においても頭一つ抜きんでる

性能を誇っていたと言われております。

 

最終的な国内出荷台数は約580万台、世界ベースで約900万台と、

セガサターン発売当初好調だったのにも関わらず市場独占するほどの売上は達成できず、

ハード自体の性能は良かっただけにその他の戦略が上手くかみ合わず覇権を取ることの出来なかった

名ハードとして語り継がれています。

 

セガサターンは格闘ゲームとシューティングゲームに強かった?セガサターンの代表作をご紹介

セガサターンの発売されたタイトル数は国内・海外合わせて全1,125タイトルと言われており、

リリース直後は3Dポリゴンの強みを活かした格闘ゲームやシューティングゲームなどのタイトルが

多く発売されました。

 

セガサターンの代表作や人気作品には「バーチャファイターシリーズ」や「ガーディアンヒーローズ」

「デビルサマナー・ソウルハッカーズ」「グランディア」「サクラ大戦」「NiGHTS」「ドランゴンフォース」

「電脳戦機バーチャロン」「シャイニングフォースⅢ」「ときめきメモリアル」「ガングリフォン」

「ダイナマイト刑事」「バーニングレンジャー」をはじめとする多くの作品があり、

その他にも大作・話題作・意欲作など数々の作品を生み出しました。

 

また、セガサターンはギャルゲーと呼ばれる恋愛シミュレーション系のゲームが豊富だったことでも

知られており、18禁ゲームとしては異例の30万本以上のヒット作も飛ばしましたが、

惜しくも自主規制でそちらのゲームは発売されていかなくなってしまいました。

 

現在では他のレトロゲーム機同様に復刻ゲームシリーズとしてミニセガサターンの発売が

望まれておりますが、2023年4月現在では発売は実現しておらず、未だアーカイブされていない

ゲームや移植がされていないゲームも多くあるため、今後の動向にも期待が集まっています。

 

セガサターンの高額買取となるソフトをご紹介

・「マジカルドロップⅢ」セガサターン ソフト

・「心霊呪殺師 太郎丸」セガサターン ソフト

・「出動!ミニスカポリス」セガサターン ソフト

・「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」セガサターン ソフト

・「ロックマンX4」セガサターン ソフト

・「ミズバク大冒険」セガサターン ソフト

・「ハイパーデュエル」セガサターン ソフト

・「ファイナルファイトリベンジ」セガサターン ソフト

・「スーパーテンポ」セガサターン ソフト

・「クレオパトラ・フォーチュン」セガサターン ソフト

・「ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション」セガサターン ソフト

 

PCエンジンをはじめとする大阪府のレトロゲームの買取は当店へ

当店ではファミリーコンピューター(ファミコン)、セガマークⅢ、PCエンジン、メガドライブ、

MSX、スーパーファミコン、セガサターン、NEOGEO(ネオジオ)、ドリームキャストをはじめとする

家庭用据え置きゲーム機やホビーパソコン、

 

ゲーム&ウオッチやゲームボーイ、ゲームギア、ワンダースワン、ネオジオポケット、ゲームボーイカラー、

ゲームボーイライト、ゲームボーイミクロ、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSPなどの

携帯ゲーム機、レトロゲーム機本体やソフト、周辺機器を高価買取しております。

 

また、ゲーム機本体やソフトだけでなくGAMESET(ゲーメスト)や

月刊ファミリーコンピュータマガジン(ファミコンマガジン)、

ファミコン必勝本、マル勝ファミコン、ファミコン通信、スーパーファミコンマガジン、PCエンジンファン、

月刊ネオジオフリークなどの当時のゲーム雑誌や攻略本、ゲームカタログやゲームのチラシ、

ゲームポスターやファンクラブ会報などを積極的に買取しており、

まとめてご依頼頂きますとお客様のコレクション性に合わせて評価額に上乗せさせて頂く事がございます。

 

当店では近年急上昇する需要に合わせて、

レトロゲーム買取経験豊富な副店主や各コレクション分野に専門知識を持つスタッフが、

お客様の大切なコレクションの買取を丁寧にサポートさせて頂きます。

 

「これ買い取って貰えるかな?」「商品がこんな状態だけど大丈夫かな?」

などの疑問から「大事なコレクションだから事前にいくらになるか知りたい」

などの査定に関する質問まで、当店ではお客様の疑問にお答えする事前査定も

メールや電話にて承っております。

 

長野県、岐阜県、山梨県、富山県、新潟県、愛知県、群馬県、埼玉県、

東京都、神奈川県などの東海地方や長野県近郊のレトロゲームの出張買取に、

現在特に力を入れておりスケジュール次第では当日のお伺いも可能です。

 

PCエンジンをはじめとする大阪府のレトロゲームの買取は当店におまかせ下さい!

バルクスラッシュなどセガサターンのソフトを当店では高額買取しております!

【レトロゲーム買取】松本市でセガサターンほか、たくさんのゲーム本体、ソフトの出張買取


古本古書の出張・宅配買取は
三日月堂へお任せください!

お電話での買い取り申込はこちら メールでのお問合せ