どうも、柴山です。
’70年代初頭にアーケードゲームが誕生し、
’78年にスペースインベーダーの登場でアーケード市場は急速に発展しました。
以降様々な会社から様々な作品が登場し、さらにファミコンの登場で家庭用ゲーム機も注目を集めるようになります。
僕はファミコン世代なのでスペースインベーダーのようなレトロアーケードはあまりなじみがありませんが、
当時はゲーム機市場的にも社会的にもすごい影響を与えたようですね。
三日月堂では随時レトロゲーム他、ゲーム関係の商品を強化買取しています。
レトロゲームはもちろん、
アーケードゲームのポスター、
チラシ、カタログ、
その他販促品などの商品を求めています!!
ポスターに限らず、
ファミコン
スーパーファミコン
メガドライブ
ネオジオ
PCエンジン他、
レトロゲーム関係の雑誌、
各ハードのソフト攻略本、サントラCD 、
設定資料集などを探しています。
最新ゲームのグラフィックを楽しむのも好きですが、
8bit、16bitの奥深い味わいがたまらなく好きです。
当店では出張・宅配買取にて買取を行っていますが、
お引越しやお片付け等、
他のゲーム関連の物なども幅広く買取しています!
どんな分野でも価値の有るものはきちんと評価させて頂きますので
まずはお電話ください。
大量でのご依頼は出張で、長野県なら地域にもよりますが、
都合がつけば即日対応も可能です!
少量のご依頼や、遠方のご依頼は宅配買取も承っております。
群馬県、山梨県、岐阜県等近県や
富山県、静岡県、新潟県などの
全国皆様からのレトロ‐ゲーム買取依頼をおまちしております!