東京都東村山市より「魔神英雄伝ワタル」など素晴らしいプラモデルやLDなどアニメグッズコレクションをご依頼頂きました
東京営業所の新藤です。
東京に営業所開設以降、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県などの関東圏内の多くの
お客様からお問合せを頂いており、またありがたいことに非常に
優れた趣味・コレクションに関するご依頼も数多く頂いております。
本日はそんな関東圏内のご依頼の中でもプラモデルに関して
特に素晴らしかったご依頼をご紹介させて頂きます。
ご紹介させて頂きますのは東京都東村山市のお客様からのご依頼で、
プラモデルやLD(レーザーディスク)など非常に優れたアニメ・キャラクターグッズ
買取のご依頼です。
今回お客様よりお電話にて「実家の建て替えに伴い様々な物を処分する事にしました。
アニメに関するグッズの買取をお願いしたいのですが、出張などで来て頂く事は
可能でしょうか…?」といった内容のご相談を頂き、さらに詳しくご状況を
お伺い致しますとお急ぎのご様子でしたので、早急に段取りを組みまして
翌日にお伺いさせて頂く事となりました。
翌日お客様のご自宅に到着致しますとご夫婦揃ってお出迎え頂け、
「片付けの最中で散らかっている部分もございますが、息子や私が
集めたものですのでどうか見て頂けるとありがたいです。」と言って
早速アニメグッズをお見せ頂ける事に。
一部屋にまとめられたグッズ類の中には懐かしいLD(レーザーディスク)や
プラモデル、さらにフィギュア類なども含まれており、中には希少な物も
数多く見受けられ、お時間は頂きましたがしっかりと一点一点見させて頂きました。
レーザーディスクは本来高く評価出来ないケースも多いのですが、今回のご依頼の中には
パーフェクトブルーやヴァンパイアハンター、さらに装甲騎兵ボトムズといった
アニメ関連のLDが非常によくまとまっており、中でも希少性の高い物や市場需要の高い物は
高く評価させて頂きました。
またプラモデルのコレクションもLDに負けないほど素晴らしく
古いガンダムのプラモデルや、「超時空騎団サザンクロス」といった希少性の高いプラモデル、
エヴァンゲリオンなどの人気の高いプラモデルシリーズ、
さらに「魔神英雄伝ワタル2」より黒龍角・忍神丸・龍星丸といった人気の高い
プラクションシリーズなども多数あり、こちら組立済みのものや開封済みのものも
ございましたが、お客様のコレクション性の高さを評価の際に大きく参考にさせて頂きました。
今回ご依頼頂いたコレクションの内容がLD・プラモデル共にどちらも素晴らしく、
当店スタッフも思わず「おぉ…」と唸ってしまうほどの内容となっておりましたため
通常よりも査定額を大きく頑張らせて頂き、その旨をお客様にお伝え致しますと
非常に満足そうなご様子で「ありがとうございます。そう言って頂けて非常に嬉しいです。」
との当店としても喜ばしいお言葉を頂く事が出来ました。
魔神英雄伝ワタルは「プラモデル」ではなく「プラクション」
今回のご依頼では「超時空騎団サザンクロス」や「エヴァンゲリオンシリーズ」
「ガンダムシリーズ」をはじめとするキャラクタープラモデルを数多く
ご依頼頂いたのですが、その中でも特に高い評価となりましたのは
「魔神英雄伝ワタル」のキャラクタープラモデル通称「プラクション」。
「魔神英雄伝ワタル」のプラモデルシリーズは「プラモデル」+「アクション」の意味を持つ
「プラクション」という名前でタカラから発売され、子供たちのも組み立てやすい
プラモデルシリーズとして塗装がいらず、接着剤を使う事なく組み立てる事が可能、
アクションギミックを搭載しつつも、手ごろな値段設定により当時爆発的な人気となりました。
手ごろな値段で遊べる子供用のプラモデル系玩具というと「SDガンダムシリーズ」や
「ゾイドシリーズ」が思い浮かびますが、年代順で言えばゾイドの「メカ生体ゾイド」が一番古く、
その後ほぼ同時期に「魔神英雄伝ワタル」のプラクションシリーズと
SDガンダムの「BB戦士」シリーズが発売されており、
どのシリーズも「組立が簡単で説明書や外箱などの読み物でキャラクター像や
設定を補完して楽しむ事が出来る」という特徴を持っています。
「魔神英雄伝ワタル」自体は1988年から1991年にかけて放送されていた
テレビアニメシリーズで、当時としては珍しいテレビゲームのテイストを盛り込んだ
斬新なRPG風の展開と世界観、そして子供達でも見やすいギャグテイスト、
さらにキャラクターのバリエーションの多さで人気の高いアニメとして
多くのファンを生み出しました。
また特筆すべき点として商業展開の成功も後年のアニメ・キャラクターグッズ業界に
大きな影響を与えている点が挙げられ、TVアニメ・OVA・ラジオドラマ・小説・ゲーム・
玩具・キャラソン・声優イベントなどのメディアミックスを数多く成功させており、
「プラクション」もそのメディアミックス展開の一つであり、「魔神英雄伝ワタル」
「魔神英雄伝ワタル2」「パロ伝」と長く続く玩具シリーズとして展開されたと言われております。
ちなみに「魔神英雄伝ワタル」は2000年代以降も多くのファンに支えられており、
当時のプラクションの復刻版や、マックスファクトリーやグッドスマイルカンパニーから
精巧なフィギュアシリーズが、さらに新作Webアニメや2025年1月からも新アニメシリーズなど
今なお愛される人気の高い作品となっております。
「魔神英雄伝ワタル」の高額買取となるプラモデルをご紹介
・魔神英雄伝ワタル 限定版 福 魔神宝箱
・魔神英雄伝ワタル 減退版 合体魔神ゴーストン
・魔神英雄伝ワタル 魔神大集合 鋼衣5体セット
・魔神英雄伝ワタル 第六界層 エレファントム
・魔神英雄伝ワタル 鋼衣龍王丸
・魔神英雄伝ワタル2 限定版 ブラックメタリックパーフェクト 黒龍角
・魔神英雄伝ワタル2 限定版 フルメタリック 新星龍神丸
・魔神英雄伝ワタル2 限定版 フルメタリック 新星戦神丸
・魔神英雄伝ワタル2 限定版 フルメタリック 忍神丸
・魔神英雄伝ワタル2 騎神合体 新星龍神丸&騎神丸セット コロコロバージョン
・魔神英雄伝ワタル2 超激闘編 ブラックサタン
・魔神英雄伝ワタル2 超激闘編 グレートカミオン
・魔神英雄伝ワタル2 超激闘編 龍星丸
・魔神英雄伝ワタル2 第4星界 ドルドラゴン
・魔神英雄伝ワタル2 第1星界 サソリアンナイト
・魔神英雄伝ワタル2 第3星界 シュテンカク
・魔神英雄伝ワタル2 第7星界 黒龍角
・魔神英雄伝ワタル2 新星龍神丸専用 スペシャルアーマー
・魔神英雄伝ワタル2 忍神丸
魔神英雄伝ワタルをはじめとする東京都のプラモデル買取は三日月堂におまかせください!
当店では「魔神英雄伝ワタル」以外にも「超電磁マシーンボルテスV」や
「SDガンダム」「ロビンソン一家」「ZOIDS(ゾイド)」「キャプテンスカーレット」
「ビーダマン」といった昭和の特撮番組・ロボットアニメ・キャラクタープラモデルなどを
高く評価しており、
さらにタミヤニュース・電撃スケールモデラー・月刊ホビージャパンなどの
プラモデルの雑誌や写真集、専門誌や関連書籍、戦艦・軍艦に関する雑誌やムック本、
電動工具・塗料・専用ニッパーをはじめ、エアーブラシ、コンプレッサーなどの
プラモデル制作ツールも併せて買取を行っており、まとめてご依頼頂きますと
お客様のコレクション性を評価して査定額に上乗せさせて頂く場合がございます。
三日月堂はプラモデル一点一点での評価だけでなく、
ご依頼頂いたグッズ全体のコレクション性を踏まえた上で評価をさせて頂きます。
そのため他店で評価されることのなかった
特定作品のプラモデル・DVD・玩具などでまとまったグッズ買取や、
アニメ作品プラモデルなどに絞った大量のコレクション、
分かる人には分かる尖ったコレクション、
さらに今回のご依頼のようにLDとプラモデルの複合査定など、
お客様が注いでこられた情熱を含めてしっかりと査定致します。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県をはじめとする関東近郊の
プラモデル買取のご依頼もぜひ三日月堂にご依頼下さい!
三日月堂では、魔神英雄伝ワタルをはじめとするプラモデルに関するコレクションを買取しています。
買取方法について
・宅配買取
全国のお客様から宅配買取を行っています。
振込手数料無料。梱包資材のご用意のない方へ宅配キットの送付も行っております。
お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
・出張買取
長野県内・岐阜県・山梨県・近隣県、内容次第で全国場所問わず趣味コレクションの出張買取に伺います。
単体での買取評価はもちろん、コレクション性も重視して誠実に買取しています。
遺品整理や、コレクション整理の際は三日月堂へご相談ください。