ZARD(ザード)に関するグッズの買取は三日月堂におまかせください

三日月堂では「ZARD(ザード)」に関するグッズなどのコレクションを積極的に買取しております

アイドルやアーティストのグッズなどのコレクションは、アーティストやアイドルの数だけ種類が存在するため

非常に奥が深いコレクション分野のひとつとなっておりますが、中でも需要の高さやグッズの

市場流通量によって思わぬ高評価となるアーティストグッズがございます。

 

平成を代表するアーティストのひとつである「ZARD(ザード)」も当店がグッズを積極的に

買取しているアーティストで、

当店で特に珍しかった・素晴らしかったZARDコレクションの買取事例をご紹介致します。

 

平成を代表し今なお高い人気を誇る音楽ユニット「ZARD(ザード)」とは?

ZARD(ザード)は1991年から活動を開始した音楽ユニットで、ボーカルの坂井泉水さん、

ギターの町田文人さん、ベースの星弘泰さん、ドラムの道倉康介さん、キーボードの池澤公隆さんの

メンバーで構成されています。

 

元々、モデルやレースクイーンなどを本名、「蒲池幸子」の名義で活動していた坂井泉水さんは

歌手になりたいという夢を持ち続けており、あるオーディションを機に音楽プロデューサーの

長戸大幸氏に才能を見出され、1991年にテレビドラマ「結婚の理想と現実」の主題歌

「Good-bye My Loneliness」で歌手デビューを果たしたところからZARDは始まったそうです。

 

「Good-bye My Loneliness」はデビュー曲でありながらオリコン最高9位、20万枚を売り上げる

ヒット曲となり、しばらくは音楽制作に不慣れだった坂井さんを長戸氏がバックアップする形で

進行していたとのこと。

 

そして2ndアルバム「もう探さない」からバックバンドの4人がキャスティングされ、デビューからわずか

1年ほどで既に人気バンドとしての道を歩み始め、ミュージックステーションをはじめとする音楽番組にも

出演するようになります。

 

1993年には6thシングル「負けないで」がオリコンチャート1位を獲得、ミリオンセラーを記録し

ZARDとして大ブレイクすることになります。この「負けないで」は

今でもZARDの代表曲として人気が高いほか、その後も「揺れる想い」「マイフレンド」

「運命のルーレット廻して」「永遠」などの楽曲をはじめ、幾度もオリコンランクイン、

ミリオンヒットを飛ばしていることからも、その人気の高さが伺えます。

 

坂井泉水さんは1990年代に女性ボーカルアーティストとして最も多くのCD売り上げを記録し、

3曲のシングル、9作のアルバムがミリオンセラーを達成しておりながら、ほぼすべての楽曲の作詞を

坂井さんが担当しており、名実共に1990年代のトップアーティストといって過言ではないでしょう。

 

全国から頂いたZARDグッズの買取事例のご紹介

しかしZARDのボーカルである坂井泉水さんは2007年に故人となっており、

それに伴いZARD自体も活動が緩やかになっております。

 

それでもZARDの音楽の素晴らしさに感銘を受けたファンは非常に多く、

ZARDは現在でも高い人気を誇るアーティストとなっており、当店にも熱心なコレクター様から

買取のご相談を度々頂く事がございます。

 

それでは当店にご依頼頂いたZARDグッズの買取事例の中でも

特に評価が高かった事例をご紹介させて頂きます。

 

新潟県よりファンクラブ会報を含むZARDのグッズを大量買取致しました


こちらは新潟県長岡市のお客様よりご依頼頂いた、ZARDのファンクラブ会報や

CD・DVD、写真集などのコレクションです。

 

お客様曰く、長年ZARDのファンでグッズなどを追いかけていたものの、

引っ越しを機に引退を考えているとのお話で、せっかく集めたコレクションなので

欲しいファンの方の手に渡る方が良いとのことでした。


WEZARDといったファンクラブ会報、music freak magazineのZARD特集号に加えて

ZARDの名曲や名演をCDとDVDに記録した「ZARD CD&DVD COLLECTION」、

「La Bella Memoire de IZUMI Sakai」などのメモリアル記念切手を含む

2007年追悼記念グッズや、「15th Anniversary Le Portfolio」などの15周年写真集まで

2000年代以降のグッズについてもしっかりと揃っているというコレクションぶりでした。


他にもクリアファイル、箱付きのストラップなどもあり、どれも保存状態の良い美品となっておりました。

 

こちら一点一点しっかりと市場需要や商品の稀少性を確認させて頂き、個々の評価額に加えて

これだけ大量のグッズをご依頼頂いたお客様のコレクション性の高さを評価額に上乗せさせて頂きました。

ZARD坂井泉水グッズ買取東京にて

今回は非常に熱心なZARD坂井泉水さんファンの方からいただいたご依頼。

お話をうかがうと、できれば東京まで出張で来ていただきたいとのことで、予定を確認したところ、本当にタイミングよく翌日東京に行く予定があったため、出張予定だったスタッフの車に同乗しお伺いすることに。

少し早めに到着し早速査定へ。

一つ一つ非常に状態も良く、またグッズの量も非常に多く、大切にされてきたことがうかがえるコレクションでした。

私もまたZARD・坂井泉水さんのファンなので、査定しながらもご依頼者様と当時の話や音楽の話で盛り上がってしまい、少し査定に時間をかけてしまいました。

もし坂井泉水さんが生きていたのなら死ぬまで絶対手放したくはなかったけど、色々考えた結果、数々の名曲を今後好きになって新たにファンになる方や、大切にしていただける次の方へ渡ってくれればうれしいとおっしゃってました。

全号揃いの会報、直筆のレプリカですが1253個限定の負けないでの歌詞ノート、たくさんのポスターやグッズ、亡くなった当時の新聞、限定CD「ZARD What Rare Tracks! ZARD Edit」など、数々のコレクション。

負けないでのオルゴールを聞いた時には個人的には本当に切なくなりました。

ご依頼者様が最後、「買取に来ていただいた方がZARDが大好きで良かった。本当に寂しいけど気持ちよくお譲りできます。」とおっしゃってました。

私としてもそう思っていただけたなら何よりでした。

 

大阪府よりお客様のコレクターぶりが伝わる素晴らしいZARDグッズの宅配買取

こちらは大阪府の熱心なZARDファンの方から、身辺整理の一環としてグッズの買取希望を頂きました。

 

まずは事前査定を行い、ご納得いただいた結果、宅配買取でご対応させて頂く事に。

 

届いたグッズを拝見致しますと、その方の熱心なファン活動がよくわかるものばかり。

特にしっかりとお手入れが行き届いていたのか状態が非常に良好なものが多く、

当店スタッフも感動するほどのコレクションでした。


・希少なLive会場限定CD「what rare tracks」

・ファンクラブ会報のほぼ完全なコレクション

・未開封のレコード

上記のアイテムは特に高評価となり、さらに驚きのアイテムとして、公式ファンクラブ発足前の

「WEZARD準備号」もvol.1から揃っており、会報のタイトルやロゴが決定する過程を垣間見ることができる、

ファンとしてはぜひとも入手しておきたいコレクションとなっておりました。

 

本査定の結果、事前査定を大きく上回る金額をご提案することができ、ご依頼者様もZARDとの思い出を

心置きなく新たなステージに進めることを喜んで頂け、当店と致しましても

非常にやりがいのあるご依頼となりました。

 

山梨県南アルプス市よりZARD写真集3点や関連グッズを買取致しました


こちらは山梨県南アルプス市のお客様よりご依頼頂きました、

ZARD関連グッズの宅配買取のご依頼です。

 

お客様のお話によりますと、お家の整理をしたく集めていたグッズなどをまとめたものの、買取店舗まで

持ち込む時間が取れないため、宅配買取をお願いできる業者を探していたとのことでした。

 

早速当店に着払いで送って頂きますと、段ボール1箱にZARDの写真集やCD・DVDほか

グッズ類がきっちりと収められておりました。

 

今回特に高額となりましたのが、下記の写真集3点で

・「20周年記念写真集 第1集~揺れる想い~」 ZARD/坂井泉水写真集

・「20周年記念写真集 第3集~きっと忘れない~」 ZARD/坂井泉水写真集

・「What a beautiful memory forever you」ZARD/坂井泉水写真集

 

こちら基本的に限定販売かつ現在では入手が困難なものとなっておりましたため、

20周年記念写真集も揃いではないものの、1点でもしっかりと評価させて頂きました。

 

査定終了後、お客様に買取金額をお伝えいたしますと「今は忙しい時期なので、

手間をかけずに整理出来てさらに思ったよりもお金になったので嬉しい限りです、ありがとうございました」と

お礼の言葉を頂くことが出来ました。

 

ZARDグッズ、どんなものが高く評価される?

今回ご紹介させて頂きました買取事例はほんの一部で、

実際に頂くご依頼自体はまだまだ多いのですが上記の依頼、特に最後にご紹介させて頂いた

写真集を含めたコレクションは特に素晴らしく、ZARDは写真集やファンクラブ会報、

アニバーサリーグッズなどが特に評価が高くなる傾向にございます。

 

それではご紹介させて頂いた買取事例のグッズについてもう少し詳しくご紹介させて頂きます。

 

ZARD 20周年記念写真集~Portfolio dy 20eme anniversaire~


こちらはZARDの20周年を記念して製作された写真集で、

「第1集~揺れる想い~」「第2集~負けないで~」「第3集~きっと忘れない~」

「第4集~あの微笑みを忘れないで~」の全4集からなります。

 

未発表写真を含めたZARD20年の軌跡を辿る完全保存版の写真集となっており、

各編のカバーは煌びやかな布張ハードカバーのファンにとって嬉しい仕様となっています。

 

またそれぞれの写真集は第1集から夏、秋、冬、春の四季をイメージした写真を中心に

構成されており、オフィシャルから出る高水準のクオリティの写真の数々は

しっかりとファンを満足させてくれる出来栄えとなっています。

 

What a beautiful memory forever you パンフレット/写真集


こちらはZARDのデビュー20周年の5月27日に日本武道館及びグランキューブ大阪で

開催された追悼ラストLive「What a beautiful memory ~forever you~」の

ツアーパンフレット兼写真集で、ライブ会場で販売されていたものだそうです。

 

A4サイズのオールカラー140ページで構成されており、ファンに届けたい坂井泉水さんの

詞や言葉・思いを彼女の美麗な写真と共に収めたパンフレットです。

 

What a beautiful memory 25th Anniversary パンフレット/写真集


こちらは2016年の25周年ライブの時に制作された写真集にもなっているパンフレットで、

ライブ会場で販売されていたものと言われております。

 

20周年同様のA4サイズのオールカラー140ページで構成されておりますが、

未公開写真などを多く掲載し、さらに歌の歌詞や坂井泉水さんの当時のインタビューなども

載っているため、ファン必見の内容ともなっております。

 

ZARD photo collection box あの微笑みを忘れないで


こちらはZARD30周年記念企画として作られたフォト・コレクション・ボックスです。

 

封入内容には、シリアルナンバー入りのLP判特製フォトカード1枚に、

LP判フォトカード50枚、そしてBOX内の50枚のスライドショーを収録したDVDに

315mm×315mm×50mmの特製BOXを加えた内容となっております。

 

瑞々しい表情が印象的な坂井泉水さんの美麗な写真たちは、倉庫に保管されていた

十数万枚のネガを含めた膨大な写真から掘り起こされたもので、現存する写真から厳選し

さらに初公開写真も多数収録されているそうです。

 

高い評価が期待出来るZARDのグッズにはどんなものが?

上記の他にも

・ZARD ファンクラブ会報「WEZARD」

・テレホンカード(坂井泉水さんのモデル時代の名義「蒲地幸子」時代のものはより高額)

・「ZARD~What a beautiful memory~」DVD(2007・2008・2009・forever youなど)

 

といったファンクラブ会報・テレホンカード・限定グッズなどは高額となるケースがあり、

ファンクラブ会報はZARDだけでなく多くのアイドルやアーティストが頒布しており

人気の高いものや創刊号、ある程度通しで揃っている場合などは高額となるケースも

多数ある隠れた人気アイテムです。

 

その他、三日月堂ではCDやカセットテープ・雑誌や関連書籍、サイン入りグッズ、

DVDや写真集、アニバーサリーグッズ・コンサートパンフレットなどZARDに関する

グッズであればお客様のコレクション性を踏まえまして、高く評価致します。

 

その他ZARDや坂井泉水さんの高額買取となるグッズをご紹介

・「I’m in love」ZARD TOWER RECORD SHIBUYA(タワーレコード渋谷) オープン記念

・「NOCTURNE(ノクターン)」坂井泉水(蒲地幸子)写真集

・「Good-bye My Loneliness」ZARD カセット

・「不思議ね」マジカル頭脳パワー!!テーマ・ソング ZARD CDシングル

・ZARD CD&DVD コレクション

・ZARD PREMIUM BOX 1991-2001 SINGLE COLLECTION

・ZARD ALBUM COLLECTION 20th ANNIVERSARY

・「お・も・ひ・で」チェンジ伊豆2000!イメージソング ZARD CDシングル

・ZARD BEST Request Memorial ミニチュアオルゴールバス

 

ファンクラブ会報って売っても大丈夫?

当店で取り扱う様々なジャンルの中でも需要が高く

またお問い合わせも多く頂きますのが歌手やアイドルのグッズで、

CDやDVD、コンサートパンフレットなどは何となく買い取って貰えて、それなりの値段が付くのではないか?

 

という共通認識のようなものがあるのですが

実は売れるかどうか、また売っても良いのかどうか、というお問い合わせを頂くのが

「ファンクラブ会報」と呼ばれるコレクションアイテムです。

 

ファンクラブ会報というものは基本的にファンクラブに入会していれば

自動的に貰えるシステムのところが多く、また形式や発行頻度も異なるため

かなり自由度が高く、運営元によって差の出るアイテムと言えるでしょう。

 

しかし、敢えてわざわざ購入したものではなく毎月溜まっていき、

一応非売品のものであるため手放すのはもったいないし、

そもそも売ってよいものかどうか…と迷われるお客様は意外と多くいらっしゃるようで

当店でも今までに多くのお問合せを頂いております。

 

解答から申し上げますと、三日月堂ではファンクラブ会報の買取を積極的に行っております!

 

こういったファンクラブ会報は過去のものは入手し辛い傾向にあり、

さらに創刊号やある程度通し番号でそろっていたり、また人気の高いアーティストや

アイドルのファンクラブ会報であればかなりの高額で市場で取引されることもございます。

 

また、当店ではファンクラブ会報と一緒に他のグッズなどもご依頼頂きますと

お客様のコレクション性を評価して査定額に上乗せさせて頂くことがございますので、

ZARDをはじめとするファンクラブ会報やアーティストグッズを手放したり、

処分をお考えのお客様はまずは当店に一度ご相談下さい!

 

三日月堂では、ZARD(ザード)をはじめとするアーティストに関するコレクションを買取しています。

買取方法について

 

・宅配買取
全国のお客様から宅配買取を行っています。

振込手数料無料。梱包資材のご用意のない方へ宅配キットの送付も行っております。

お問い合わせよりお気軽にご相談ください。

 


↑宅配買取は画像クリックによりお申込み頂けます

 

・出張買取
長野県内・岐阜県・山梨県・近隣県、内容次第で全国場所問わず趣味コレクションの出張買取に伺います。

単体での買取評価はもちろん、コレクション性も重視して誠実に買取しています。

遺品整理や、コレクション整理の際は三日月堂へご相談ください。


古本古書の出張・宅配買取は
三日月堂へお任せください!

お電話での買い取り申込はこちら メールでのお問合せ